~ケアネットニュース2025.7.16~
米国・フロリダ大学の研究グループは、20~49歳の成人を対象に、死亡リスクの予測においてBMIと体脂肪率のいずれが優れているか検討した。BMIに基づく過体重/肥満の群は、正常の群と比較して全死亡リスクおよび心疾患死亡リスクの統計学的に有意な上昇はみられなかった。不健康な体脂肪率群は、健康な体脂肪の群と比較して、全死亡リスクおよび心疾患死亡リスクが有意に高かった。不健康な胴囲の群も同様に、健康な胴囲の群と比較して、全死亡および心疾患死亡のリスクが有意に高かった。がん死亡リスクについては、BMI、体脂肪率、胴囲のいずれの指標とも有意な関連は認められなかった。著者らは「体脂肪率は測定が容易な体組成指標であり、BMIと比較して若年成人における長期的な死亡リスクと強い関連がある可能性が示された」と結論付けている。
https://www.carenet.com/news/general/carenet/61028
【BMIの指標は不確実?】
★びわ茶本舗株式会社・・・おいしい「びわ茶」できました。
since1992 ――――――――――――――――――――――――――――
〒491-0046 愛知県一宮市天王2-7-35-102 tel 0586-43-2680 fax0586-46-0367
https://biwahonpo.jp