最新医学とびわ茶ワンポイント
「肥満」との違いは?肥満症診療ガイドライン改訂
2023年10月31日 最新医学とびわ茶ワンポイント
~ケアネットニュース2022.12.2~肥満になると糖尿病、高血圧、脂質異常症などの健康障害のほか、膝・腰・足首などへの運動器障害、睡眠時無呼吸症候群などが生じるリスクが高くなる。BMIが25以上あり、一定の健康障害(糖 …
片頭痛に対する有酸素運動や筋トレの有効性
2023年10月24日 最新医学とびわ茶ワンポイント
~ケアネットニュース2022.11.29~筋力トレーニングは片頭痛の軽減に最も有効な運動介入であり、高強度の有酸素運動がそれに次ぐことが報告された(米国・スタンフォード大学)。●筋力トレーニング(MD:-3.55)●高強 …
果物の摂取量が多いほどうつ病リスク低下
2023年10月17日 最新医学とびわ茶ワンポイント
~ケアネットニュース2022.11.24~果物およびフラボノイドの豊富な果物の摂取量が多いほど、うつ病の発症率が低かった(国立精神・神経医療研究センター)。先行研究では、野菜や果物の摂取がうつ病の予防に有意である可能性が …
自然や生物多様性に関する世論調査
2023年10月10日 最新医学とびわ茶ワンポイント
~アンケートによると2022.10.19~内閣府の「自然や生物多様性に関する世論調査」によると☆自然に対し・非常に関心がある 18.2%・ある程度関心がある 57.1%・あまり関心がない 19.8%・まったく関心がない …
細菌感染症、世界の死因第2位 英誌に論文掲載
2023年10月3日 最新医学とびわ茶ワンポイント
~AFP通信2022.11.22~2019年の世界の全死亡者のうち、細菌感染症による死者が虚血性心疾患に次ぎ第2位となった(英医学誌ランセット)。細菌感染症による死に関する国際的な集計は世界初。2019年には、これらの病 …
長引く侵攻、ロシア国民の精神圧迫 抗うつ剤売り切れも
2023年9月26日 最新医学とびわ茶ワンポイント
~AFP~通信2022.11.15~ロシアの政府寄り調査機関「世論基金」によると、「不安」を感じている国民の割合は9月の動員令発表後、過去最高の70%近くに増加。その1か月後に独立系調査機関レバダ・センターが行った調査で …
精神科医が解説。座りっぱなしだと心も体も疲れていく?
2023年9月19日 最新医学とびわ茶ワンポイント
~magmagニュース~人間というのは同じ姿勢を取り続けていると体がどんどん凝り固まってしまい、頭も働かなくなってしまうのです。ここで、原始時代について考えてみてください。人類は、狩猟採集で生きていた時代が長くありました …
6つの食習慣と肝細胞がんリスクの関連
2023年9月12日 最新医学とびわ茶ワンポイント
~ケアネットニュース2022.10.24~飲酒経験などの食習慣と肝細胞がんリスクとの間に、潜在的な因果関係があることが報告された。飲酒経験(オッズ比:1.11)およびアルコール摂取(オッズ比:1.57)は肝細胞がんリスク …
人の「ミニ脳」をラットに移植、神経回路が結合、米研究
2023年9月5日 最新医学とびわ茶ワンポイント
~日本経済新聞2022.10.14~米スタンフォード大学の研究チームは、人のiPS細胞から作った「ミニ脳」を生後間もないラットの脳に移植し、神経回路を結合させることに成功したと発表した。ミニ脳はラットの成長とともに脳内で …
植物が緑色なのは光合成のためよりもエネルギー安定のため
2023年8月29日 最新医学とびわ茶ワンポイント
~ギガザイン2022.10.6~太陽が放射するエネルギーの多くは、波長でいうと緑色の部分に相当します。植物が緑色に見えるのは、赤や青の波長の光をほとんど吸収する一方、緑色の光は約90%しか吸収せずに残りを反射しているため …