最新医学とびわ茶ワンポイント
心拍停止6時間後に蘇生、低体温症の女性、スペイン
2020年10月6日 最新医学とびわ茶ワンポイント
~AFP通信2019.12.6~スペインでこのほど、重度の低体温症に陥った女性が、6時間以上に及ぶ心拍停止後に蘇生した。女性が5日、自身の生還を「奇跡だ」と称賛した。生死の境をさまよったのは英国人女性のオードリー・マーシ …
乳がんになりやすい血液型
2020年9月29日 最新医学とびわ茶ワンポイント
~ケアネットニュース2019.12.10~ギリシャ人女性における乳がんと血液型の関連症例対照研究。症例群ではA型61.9%、B型5.5%、O型26.7%、AB型5.9%、対照群ではA型31.6%、B型13.7%、O型47 …
飲料別の胃食道逆流リスク
2020年9月22日 最新医学とびわ茶ワンポイント
~ケアネットニュース2019.12.10~胸焼けなどの胃食道逆流症状を軽減するために、コーヒーや紅茶、炭酸入り飲料を避けることが推奨されるが、この推奨をサポートする前向き研究(米国マサチューセッツ総合病院)。各飲料につい …
「もっと運動を」世界の青少年の5人に4人が運動不足 WHOが警鐘
2020年9月15日 最新医学とびわ茶ワンポイント
~AFP通信2019.11.22~世界保健機関は、世界の青少年の運動習慣をまとめた初の調査報告を発表し、5人に4人が健康に悪影響が生じるほどの運動不足に陥っていると警鐘を鳴らした。特に女子の運動量を増やす必要があるとした …
ポリフェノールは死亡率も下げるか
2020年9月8日 最新医学とびわ茶ワンポイント
~ケアネットニュース2019.11.22~食事によるポリフェノール総摂取量の最高四分位群を最低四分位群と比較すると、全死亡率が有意に低かった(ハザード比:0.93)お茶の水女子大学。なかでも脳卒中死亡率で強い逆相関が認め …
認知機能の低下抑制、カマンベールチーズvs.運動
2020年9月1日 最新医学とびわ茶ワンポイント
~ケアネットニュース2019.11.15~カマンベールチーズには、デヒドロエルゴステロールという神経細胞において抗炎症作用を示す成分が含まれるほか、白カビの作用によりトリグリセリドからオレイン酸が、タンパク質からアンモニ …
危ない「酸化コレステロール」
2020年8月25日 最新医学とびわ茶ワンポイント
~ケアネットニュース2019.11.13~LDLはコレステロールを肝臓から末梢に運んでいるが、生活習慣病の人には、血管壁に入り込みやすい、小型で密度の高いLDL(small dense LDL)が存在するという。これは、 …
電子たばこも無害ではない、米大研究
2020年8月18日 最新医学とびわ茶ワンポイント
~AFP通信2019.11.8~電子たばこや、その呼出煙に含まれる化学物質が心臓血管系に害を及ぼす恐れがあると警鐘を鳴らす(欧州心臓病学会誌)。米疾病対策センターによると、米国の24州で、電子たばこの影響とみられる死亡例 …
寝てるけど疲れがとれない。睡眠負債を解消するココアの飲み方
2020年8月11日 最新医学とびわ茶ワンポイント
~MAGMAGニュース2019.11.6~ココアは「バンホーテン」とかの無加糖のものを選んでください。日本のメーカーの「ミルク~」と銘打っている製品は、大抵加糖してあってハッキリ言って成分表示を見ても、トップがココアじゃ …
子供のとき何食べた?ファストフードが奪う国民の命と日本の農業
2020年8月4日 最新医学とびわ茶ワンポイント
~magmagニュース2019.10.23~幼時からファーストフードの味を知り、成長し親になってもごく当然にファーストフード世代、むろん子どもにも躊躇なくファーストフードを与える。こんな循環がここ何十年繰り返されている。 …


